はじめまして。このたび、おせっかいマルシェでおせっかい先生をやらせて頂くことになりました、株式会社コルプの代表をしております吉田と申します。コルプは今は写真撮影や映像制作(イメージサービス事業)を軸にしながら、自社開発商品や仕入れ商品の販売事業(プロダクト事業)、自社メディアの運営事業(メディア・コンサルティング事業)をしている会社です。
【イメージサービス事業】
イメージサービス事業では主に企業様のPRなどに使われる公式写真や映像素材の企画・撮影・編集をしております。また、吉田貴洋名義での制作活動やYouTubeチャンネルの運営もしております。以下はコルプで撮影させて頂いた企業様や商品のサイトです。実は金属加工製品や工業製品の撮影は吉田の大好物の分野です!お困りの方がいらっしゃいましたらぜひお声掛け下さい!!また、ここに書いたものと異なる分野や媒体でも撮影しておりますので、もし撮影でお困りの時はお声掛け頂ければと思います!
https://shop.yamazakitableware.jp/?tid=4&mode=f8
https://www.takahiro-yoshida.com/
https://www.takahiro-yoshida.com/gallery-chirihagane
映像ではYouTubeチャンネル全体のプロデュースのご相談も承っております。こちらのチャンネルはお寺さんですが、COVID-19の影響による外出自粛の折から撮影は副住職、編集は素材を送付頂き私が担当する形でチャンネル運営を始めました。仏教をテーマにしたお話しとお経を軸にした限られた領域のコンテンツですが、開始から3.5か月経った現在でも1動画につき2人の登録者数の増加率を維持しながら成長を続けています。何が何でも登録者数を増やすという事ではなく、チャンネル運営をするご本人がやりたいこと、顧客がその方に求めているであろうことを一緒に考えながら制作していくことを心掛けています。
https://www.youtube.com/channel/UCHbcF0FYkOp5kp0bHPQksXQ/videos
もちろん、私吉田のチャンネルとFacebookページもあります!広告宣伝費に大きな予算を掛けにくい中小企業や個人事業主の方向けに「ビジネス写真セミナー」というコンテンツを展開中です。ぜひチャンネル登録をお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UC9_xekw1eIDOdZE10-0vF2g
https://www.facebook.com/takahiroy.photo/?ref=bookmarks
【プロダクト事業】
プロダクト事業では写真・映像に関連する領域を意識しながら製品企画や市場調査をしています。こちらは昨年弊社で製品化したリアプロジェクション専用ハードスクリーンMY STAGE A4です。A4サイズ相当の持ち運びやすいサイズで外出先でリアプロジェクションができるスクリーンです。
この他にも、今サイトを制作している途中ですが、この秋から写真や映像を撮る方にもお使い頂ける、撮影用品の販売も開始する予定です。それについても情報がまとまり次第こちらでもお伝えできればと思っています。
【メディア・コンサルティング事業】
私は2018年1月にコルプを創業するまで、完成品メーカで品質保証業務に約10年ほど携わってきました。その中で感じたことや、これからの日本にもっと完成品メーカが増えたらいいなという思いから、品質保証を軸にビジネスを考える「QA+」というサイトを立ち上げました。
このQA+の派生媒体として、様々な生産者・製造業者様にお話しを伺う企画を始めようと思い、QA+のYouTubeチャンネル「QA+ Engineering Overviews」を作りました。それも2020年現在の状況からQA+の内容を一部追加してご説明するコンテンツを軸にしていますが、状況が落ち着き次第、また弊社側のオンラインでの取材体制が安定稼働し次第、取材活動を進めたいと思っています。「話ししてもいいよ」という会社様、「おもしろいメーカさん、工場さんいるよ」という方、ぜひご紹介頂ければと思います。よろしくお願い致します。
長くなりましたが、これからもよろしくお願い致します!