はじめましてこんにちは。
電気設備(キュービクル)コスト削減をしている福地裕介です。
ここでは私の人生経験と『帝王学』という学問を学びをもとに、人生相談をさせていただきたいと思います。
ちなみに、私の人生は、比類なきドン底人生です。
底辺を見る事で生きる希望を感じられると思います。
自分のことを客観的に見ることはとても難しいです。
第三者のアドバイスというのは実は的確だったりします。
私はサイトオーナーの石田七瀬さんの想いに共感をして
『お節介の極みを目指してみよう』
と感じ先生として参加させていただきました。
皆様何卒宜しくお願い申し上げます。
その前に私の本業の仕事の紹介だけ簡単にさせてくだい。
私は製造業の工場(町工場から大規模工場)や倉庫業(冷蔵、冷凍)、商業ビルの社長様へ向けて当社にしかできない唯一無二のコスト削減を提案させて頂いてます。
工場などの事業では高圧電力を使います。その高圧電力を使う為には、キュービクルと呼ばれる受電機器を設置をしています。
高圧のメリットは低圧よりも電気料金がお安くなりますが、事故が起きないように毎月第三者機関からの点検と、15年を目安に修繕が必要です。(数百万円から千万円の超)そんな莫大な修繕費は経営を圧迫します。
当社ドイデンキは、キュービクルにかかる修繕費を完全無料に出来る特許スキームの特約代理店でございます。
このスキームでコスト削減できない企業はございません。このスキームを使った場合15年間でどのくらいのコスト削減が出来るかの削減提案書を無料でお作りをしております。
キュービクル修繕費は膨大で生産性がありません。そんな業界の問題を解決をする事で、新たな設備投資費の捻出、業績を上げる為の費用に予算を回して健全な経営をするお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
お客様から1円も頂戴する事なくコストを削減できるこのスキームは、コロナの時代に打ってつけの貢献率100%のスキームです。
コスト削減という見地から弱っている会社を元気にして日本を活性化していくために、一人でも多くの経営者と出会える事を切望しています。
どれぐらいのコスト削減ができるか気になる方は、是非一度、お声がけ下さい。
福地裕介拝